「鉄腕アトムを作ろう!」第59号です!
今号のテーマは【胴体フレームに両脚を取り付けて動作確認を行おう!】です。
第59号の特別付録
・週刊ロボットニュース―― ATOMの「絵本の読み聞かせ」に子どもたちは大喜び!!
・フルスペックのATOMを楽しむための道―― 第2回 Wi-Fi環境を整えよう
・組み立てガイド―― 胴体フレームに両脚を取り付けて動作確認を行おう!
・ATOMにできること―― ATOM Setting「ともだち」ページ
組立開始!
第59号の組み立てパーツはこちら!
▲股関節のパーツです。
▲前号までに組み立てた左足を用意します。
▲股関節パーツと足の付け根のモーター穴が重なります。
▲ビスで左足を固定します。
▲左足を固定したら、同じように右足を固定します。これで両足が一つになりました。
▲裏返します。
▲股関節の反対側のパーツを取り付けます。
▲ビスで固定します。
▲動作確認用の基盤を用意します。股関節のモーターの確認をします。
以上で、第59号の組み立て【胴体フレームに両脚を取り付けて動作確認を行おう!】完了です。
定期購読はこちら
「鉄腕アトムを作ろう!」のご購入は定期購読がおすすめです。
当店またはメールにてお問い合わせ下さい。
maido@shorindo.co.jp
本誌の情報
鉄腕アトムを作ろう!第59号
1,990円(税込価格)